Q100117: -m フラグを使用した Nuke のスレッドの制限

フォローする

まとめ


この記事では、 Nukeによって使用されるスレッドの数を制限する方法について説明します。



詳しくは

デフォルトではNuke可能な限り高速に実行するために CPU のすべてのスレッドを使用します。ただし、状況によっては、使用可能なスレッドの最大数を利用すると、 Nuke不安定になり、クラッシュや速度低下が発生する可能性があります。
問題がマルチスレッドに関連しているものとして切り分けるには、限られた数のスレッドでNukeを起動してみて、これによって問題が解決されるかどうかを確認してください。
より少ないスレッドでNukeを起動する
より少ないスレッドでNukeを実行するには、 Nukeの起動時に-m nフラグを使用する必要があります。
n をNukeを実行するスレッドの数に置き換えます。たとえば、3 つのスレッドで実行したい場合は、 -m 3を使用します。
  • コンピュータにあるスレッドの量よりも大きい数を使用しても、 Nukeのパフォーマンスは向上しないことに注意してください。

コマンド ライン フラグの設定方法に関する情報を展開するには、以下のプラットフォームを選択してください。

Windows :コマンド プロンプト ウィンドウを開き、次のコマンドを実行します。
"C:\Program Files\Nuke14.0v5\Nuke14.0.exe" -m 3

マックOS:
[アプリケーション] > [ユーティリティ] からターミナル ウィンドウを開き、次のコマンドを実行します。
/Applications/ Nuke 14.0v5/ Nuke 14.0v5.app/Contents/MacOS/ Nuke 14.0 -m 3

: Nuke 12 より前では、macOS のデフォルトのコマンドにはアプリケーション名の v# も含まれていました (以下の太字で表示)。例えば:

/Applications/ Nuke 11.3v6/ Nuke 11.3v6.app/Contents/MacOS/ Nuke 11.3v6 -m 3

Linux:
ターミナルを開き、次のコマンドを実行します。
/usr/local/ Nuke 14.0v5/ Nuke 14.0 -m 3

注:これらの手順は、 Nukeデフォルトの場所にインストールされていることを前提としています。そうでない場合は、カスタム インストール場所から実行できるようにコマンドを変更する必要があります。

追加情報
使用するスレッドを減らすことでNuke問題が解決する場合は、最適なパフォーマンスが得られるまで、 Nukeに使用を許可するスレッドの数を増やしてみてください。

-m のコマンド ライン フラグの詳細については、オンライン ドキュメントを参照してください。

    私たちはそれを聞いて申し訳ございません

    理由をお聞かせください