Q100101: Nuke Studio でのエクスポートの問題のトラブルシューティング

フォローする

まとめ

この記事では、 Nuke Studioからエクスポートするときに問題が発生した場合の対処方法について説明します。

詳しくは

Nuke Studioからエクスポートできない場合は、まず次のことを行うことをお勧めします。

タグをクリアする
タグがクリップに適用されており、これらのタグとエクスポート プロセスの間に競合がある場合、エクスポート エラーが発生することがあります。タグをクリアするには、次の手順を実行してください。

1. タイムライン上のすべてのクリップを選択します
2. 右クリック > タグ > タグをクリア
3. エクスポートを再試行します

デフォルトのNukeプリセットでテストする
カスタム プリセットを使用している場合は、 Nukeデフォルト プリセットの 1 つを使用してテストし、問題が引き続き発生するかどうかを確認することをお勧めします。デフォルトのプリセットを使用したエクスポートが機能する場合は、カスタム プリセットに問題があることを示しています。

次に、使用しているカスタム プリセットを確認し、次の点を確認することをお勧めします。

- すべてのファイル ディレクトリ パスが正しく、読み取り/書き込み権限があること。
- Nukeプロジェクト ファイルのコンテンツに対して有効になっている正しい書き込みノードなど、[コンテンツ]タブの情報が正しいこと
-リタイムされたフッテージをエクスポートする場合は、エクスポート ウィンドウで「リタイムを適用」にチェックが入っていること。

ローカルでテストする
すべてのプロジェクト ファイルがローカル マシン上に存在することを確認し、ネットワークの場所ではなくローカル ディレクトリにエクスポートします。

代替ファイル形式へのエクスポートをテストする
現在代替ファイル形式をエクスポートしようとしている場合は、この問題がファイル形式に依存しているかどうかを判断するために、 DPX-10bitへのエクスポートを試してください。

シーケンスのサイズを減らす
長い適合シーケンスがあると、エクスポート時に問題が発生することがあります。このような場合は、シーケンスを複数のプロジェクトに分割し、エクスポートでまだ問題が発生するかどうかをテストして確認することをお勧めします。
これらのアクションを実行しても問題が解決しない場合は、サポート チケットを開いて、この問題を示すサンプル プロジェクトと使用しているエクスポート プリセットを提供していただくようお願いいたします。サポート リクエストの送信に関する詳細については、以下のその他のヘルプを参照してください。
エクスポート プリセットをプロジェクトに含めるには、エクスポート ウィンドウを開き、適切なプリセットを右側のペインに「プロジェクト エクスポート プリセットの使用」としてドラッグ アンド ドロップし、プロジェクトを保存して送信します。これを行うと、以下の画像に示すように、プロジェクトとともにプリセットが自動的に保存されます。
mceclip0.png


考えられる回避策のワークフロー


上記の手順をすべて実行した後でもNuke Studioからエクスポートできない場合は、次の手順を実行することでプロジェクトをエクスポートできる可能性があります。

1. プロジェクトを開いてエクスポートウィンドウに移動します。
2. 使用しているプリセットで、トランスコード画像「コンテンツ」を選択します。
3. 次に、「コンテンツ」タブで「 Nukeスクリプトを維持する」がチェックされていることを確認します。
mceclip1.png

4.「エクスポート」を選択します。
5. エクスポートは失敗する可能性がありますが、エクスポート ディレクトリの場所に移動すると、「.nk」ファイルが作成されているはずです。
6. この「.nk」ファイルを開いて書き込みノードからレンダリングします。
結果: これにより、失敗したシーケンスのエクスポートに一致するレンダリングが生成されます。

さらなるヘルプ

この記事に記載されている手順を実行しても問題が解決しない場合は、サポート チケットを作成して、発生した正確な問題と実行したトラブルシューティング手順をお知らせください。

サポート リクエストを開く方法の詳細については、次の記事を参照してください。 Q100064: サポート チケットを発行する方法

    私たちはそれを聞いて申し訳ございません

    理由をお聞かせください