Q100038: Nuke / NukeX / Nuke Studio / Hiero をセーフ モードで起動する

フォローする

まとめ

この記事では、 NukeNukeXNuke StudioまたはHieroをセーフ モードで起動する方法を説明します。これは、発生する可能性のある問題のトラブルシューティングに役立ちます。

詳しくは

Nukeセーフ モードで実行される場合、Python スクリプトやギズモなどのサードパーティのプラグインやユーザーのカスタマイズはロードされず、 Nukeインストール ディレクトリの内容のみを使用して実行されます。

具体的には、起動時にカスタム Python プラグインとエクスポート プリセットの読み込みを防止し、 ~/.nukeおよび$NUKE_PATHの場所にあるスクリプトやプラグインの実行を停止します。 OFX プラグインもロードできなくなります (FurnaceCore を含む)。

Nukeのセーフ モードは、発生した問題がユーザーのカスタマイズやサードパーティのプラグインによって引き起こされたのか、それともコアのNukeインストールで発生したのかを判断するのに役立ちます。

セーフ モードで起動されたNukeセッションは、デフォルトの環境設定もロードされるため、セーフ モードは、環境設定に加えられた変更によって問題が発生しているかどうかを判断するのにも役立ちます。

起動手順

--safeフラグを使用して、コマンド プロンプトまたはターミナルからセーフ モードでNuke / NukeX / Nuke Studio / Hieroを起動できます。正確な手順は以下のとおりです。

以下のコマンドは、 Nuke 14.0v5 をセーフ モードで起動するためのものです。別のバージョンを実行している場合は、コマンドをNukeのバージョンに変更してください。

また、これらの手順では、 Nukeデフォルトの場所にインストールされていることを前提としているため、 Nuke別の場所にインストールしている場合は、コマンドを適切に変更する必要がある場合があります。

コマンドに--safeフラグを追加すると、 Nukeのさまざまなモードをセーフ モードで起動できます。

Nuke :

"C:\Program Files\Nuke14.0v5\Nuke14.0.exe" --safe

/Applications/ Nuke 14.0v5/ Nuke 14.0v5.app/Contents/MacOS/ Nuke 14.0 --safe

/usr/local/ Nuke 14.0v5/ Nuke 14.0 --safe


NukeX

"C:\Program Files\Nuke14.0v5\Nuke14.0.exe" --safe --nukex

/Applications/ Nuke 14.0v5/ Nuke 14.0v5.app/Contents/MacOS/ Nuke 14.0 --safe --nukex

/usr/local/ Nuke 14.0v5/ Nuke 14.0 --safe --nukex


Hiero

"C:\Program Files\Nuke14.0v5\Nuke14.0.exe" --safe --hiero

/Applications/ Nuke 14.0v5/ Nuke 14.0v5.app/Contents/MacOS/ Nuke 14.0 --safe --hiero

/usr/local/ Nuke 14.0v5/ Nuke 14.0 --safe --hiero


Nuke Studio

"C:\Program Files\Nuke14.0v5\Nuke14.0.exe" --safe --studio

/Applications/ Nuke 14.0v5/ Nuke 14.0v5.app/Contents/MacOS/ Nuke 14.0 --safe --studio

/usr/local/ Nuke 14.0v5/ Nuke 14.0 --safe --studio


Nuke Assist :

"C:\Program Files\Nuke14.0v5\Nuke14.0.exe" --safe --nukeassist

/Applications/ Nuke 14.0v5/ Nuke 14.0v5.app/Contents/MacOS/ Nuke 14.0 --safe --nukeassist

/usr/local/ Nuke 14.0v5/ Nuke 14.0 --safe --nukeassist


Hiero Player

"C:\Program Files\Nuke14.0v5\Nuke14.0.exe" --safe --player

/Applications/ Nuke 14.0v5/ Nuke 14.0v5.app/Contents/MacOS/ Nuke 14.0 --safe --player

/usr/local/ Nuke 14.0v5/ Nuke 14.0 --safe --player

Nuke Indie :

"C:\Program Files\Nuke14.0v5\Nuke14.0.exe" --safe --indie

/Applications/ Nuke 14.0v5/ Nuke 14.0v5.app/Contents/MacOS/ Nuke 14.0 --safe --indie

/usr/local/ Nuke 14.0v5/ Nuke 14.0 --safe --indie

Nuke非営利:

"C:\Program Files\Nuke14.0v5\Nuke14.0.exe" --safe --nc

/Applications/ Nuke 14.0v5/ Nuke 14.0v5.app/Contents/MacOS/ Nuke 14.0 --safe --nc

/usr/local/ Nuke 14.0v5/ Nuke 14.0 --safe --nc


ただし、 Nuke Non-commercial を他のモードで起動するには、必要なモードの追加フラグも含める必要があります。たとえば、 Nuke Studio非商用として起動するには、次のコマンドを使用します。

"C:\Program Files\Nuke14.0v5\Nuke14.0.exe" --safe --nc --studio

/Applications/ Nuke 14.0v5/ Nuke 14.0v5.app/Contents/MacOS/ Nuke 14.0 --safe --nc --studio

/usr/local/ Nuke 14.0v5/ Nuke 14.0 --safe --nc --studio

必要に応じて--studioフラグを置き換えます。

: Nuke 12 より前では、macOS のデフォルトのコマンドにはアプリケーション名の v# も含まれていました (以下の太字で表示)。例えば:

/Applications/ Nuke 11.3v6/ Nuke 11.3v6.app/Contents/MacOS/ Nuke 11.3v6 --safe

次のステップ

Nuke / NukeX / Nuke Studio / Hieroをセーフ モードで起動すると問題が解決する場合は、発生している問題の原因はカスタマイズまたはプラグインである可能性があります。

最初に~/.nuke フォルダーの名前を変更することをお勧めします。これにより、 Nuke起動時に強制的に新しいフォルダーを作成することになります。次に、問題が再び発生するまで、元のフォルダー (prefences14.0.nk や任意の Python スクリプトなど) から新しいフォルダーに徐々にファイルを再導入します。これは、問題の原因を特定するのに役立つ場合があります。次の記事では、これを行う方法について詳しく説明します。

Q100475: .nuke ディレクトリのトラブルシューティング

カスタマイズはいくつかの異なる場所に追加することもできます。そのリストはNukeドキュメントに記載されています。

ギズモ、NDK プラグイン、Python および Tcl スクリプトのロード

Nukeを冗長モードで起動して、どのようなプラグイン/カスタム スクリプトがインストールされているかを確認することもできます。 Nuke冗長モードで起動する方法の詳細については、次の記事を参照してください。

Q100112: Nuke冗長モードで起動し、問題の原因となる潜在的なカスタマイズを分離する

上記の手順を試しても問題の原因を特定できない場合は、サポート チケットを開いて、発生している正確な問題と、これまでに実行したトラブルシューティング手順をお知らせください。サポート チケットを開く方法の詳細については、 「Q100064: サポート チケットを発行する方法」の記事を参照してください。

    私たちはそれを聞いて申し訳ございません

    理由をお聞かせください