Q100179: C_ColourMatcher 使用時のバンディングの問題を修正する方法

フォローする

症状

CaraVRで C_ColourMatcher ノードを使用すると、解析後の結果が最初のソルバよりも良く見えず、バンディング効果が作成される場合もあります。

例として、問題のあるカラー マッチングの結果を次に示します。

原因

C_ColourMatcher はカメラ入力全体を一致させることによって機能します。黒い境界線のある丸いレンズを使用している場合、これによってカラー マッチャーが相殺され、結果が悪化する可能性があります。

解決

上記の問題を回避するには、次のことを行う必要があります。

  • 黒い領域が含まれないように画像の周囲をロトスコープしてカメラ入力のアルファを作成し、C_CameraSolve ノードをポイントして、マスク シェイプ パラメータに上記で作成したアルファを使用します。

  • C_CameraSovler ノードの [カメラ] タブで [マスクの形状] を [楕円形] に変更し、マスクのサイズを小さくして黒い領域を削除します。

C_ColourMatcher ノードは、露出と色の分析時に結果のアルファの使用を開始し、処理中に画像の黒い部分を無視します。これは、C_ColourMatcher ノードの精度の向上に役立ちます。

さらに、 CaraVR 1.0v2 では、C_Stitcher ノードにマルチバンド ブレンディング モードが導入されました。ブレンド タイプをマルチバンドに設定すると、バンディングを軽減することもできます。

例として、修正が適用された最終的なカラー マッチング結果を次に示します。

注:すべての画像はユニバーサル ポストのご厚意によるものです

C_ColourMatcher ノードの詳細については、 C_ColourMatcherのドキュメントを参照してください。

    私たちはそれを聞いて申し訳ございません

    理由をお聞かせください